めちゃめちゃ見た目を怖くして身を守るという方法もある
めちゃくちゃいい歌詞を書き、めちゃくちゃいいテイクを録り、ライヴではそれを上回る演奏をする。それだけで多分まあまあ売れれるよね。ちょーシンプルだ。でも僕が考えすぎなのか知らんが、その途中で「お肌の綺麗さ」「SNSでの言動」とかもめっちゃ関係あると思ってしまいましてね
言い訳や負け惜しみをせずやることやるしかない!やることってなにかっていうと制作、ライヴ、宣伝だと思ってるんだけど、どうなんすかね
ぼくはただのめちゃくちゃラップが上手いだけのオールドヘッズなんだが、フォロワー何人居るみたいなそれっぽちの理由で責任感を持たなきゃいけなくなり、趣味であったはずの音楽も一生続けるためにはもう芸能人になるしかないという現実に直面し、じゃあ頑張らなきゃね!と思ったのがついこの前である
しかし僕はだんだんと人間になってきた感覚がある!みんなの愛とか感謝によって氷が溶かされてるようなね
「本音をSNSに書いてはいけない」みたいな基本的なクールであるための掟を最近は忘れていたかもしれない
がんばるぞー!!
ぼくは結構コマーシャル行為に抵抗ないタイプだけど、それでもどうしても譲れない品のラインみたいなのはあって、自分の作品の中身を全部解説しちゃうとかはしたくないんだよね。聴いてる人がつまらなくなっちゃう気がして。わかりやすいのもあるし、わかりにくいのもあるし、わかってくれたら嬉しい
もっともっと悪口言われる側にならなきゃなんない→わかる
悪口言われる→やだ
もしかしておれが一番の"ヘイター"なのかも…!?
なんか最近僕のはぐるまがまわってないなー。もっとかっこいいラップすることだけに集中すべしっていうことなのかもな。でも宣伝頑張らないと曲だけじゃみんなそれ聴いてくれないよな
ブーンバップ爺とか警察見てると人によっては40歳くらいから認知能力の低下は始まるのかなって思う。これは別に差別でも偏見でもなくて殆どの3さいの子にはバイトさせれないみたいな話。その上にある年功序列とか謎の上下関係はまじで社会的な損失じゃないすか? https://t.co/AAEe0m1GJp
ストリート(その辺)でモメてる人を見るといちヒップホップエムシーの性分としては割って入りたくなるけど、なかなかできることじゃない。古代ギリシャの哲人とかはガンガン割って入って行ったたんだろうな
理不尽な理由で店員にキレてるジジイいてクソだせえなと思ったけど、短気になったり頑固になるのも老化による認知能力の低下。つまり本来は守ってあげるべき人たちなんだよね。「歳とると理不尽なことでキレたりすることがあります」ってまずお互いが知っておかないとな https://t.co/uyRUPfFdjt
LINE MUSICでたくさん聴けば当たりやすくなるみたいな抽選ぼくもやりたいけどLINE MUSICユーザーが少ない気がするのと、どうせやるなら8時間無音みたいな曲でやりたいよなと思うから、ぼくが真のアイドルだよな