ていきあつしね!
Spotifyのリンクって行き先が同じ作品でも呟く人によって変わるよね。なんでなん?(誰のリンクから入ったか判るようにしてそれを後からなんかに役立ててるのかな?)
脱コルって最近よくみるけどさ、もっとつけさせるべきコルセットについても考えてみるべきだと思うんすよね。まず店員にタメ口きく人とか居なくなったらみんな生きやすくならない?
もしかして認知10倍、フォロワー10倍にならないと再生数も10倍にならないのかな?
一億円のちんぽの絵、ちゃんとしたグラスで飲むストロングゼロ。ぼくはどこに行きたいのか自分でもわからん。でも、その辺の陽キャ大学生みたいな人をwokeささるのはヒップホップが最適だとは思ってる
おっさん恐怖症、10倍くらい再生してほしいから、そのためには100倍くらいインプレッション増やせばいいだけですよね!?あとは100倍インプレッション増える方法を考えるだけですね!?その中で有名人とお金を使わなくてできる方法をやるだけですね!? https://t.co/2hGTDE1up7
低気圧死ね!
「別れ」 - シソンヌライブ [deux]
やばすぎる
https://t.co/aqUOq2176X
中立であるためにアートに政治はもちこみたくないみたいな意見の人見たら、これはゴリゴリぼくの偏見だけど「実家が金持ちにも関わらず大した教育受けてこなかった子なんだな」と思うよ。でも大体あってるでしょ https://t.co/R0f9zAz5os
音楽やってて政治に全く関心しめさないような人って結構いて、日本ではラッパーとかも割とそうなんだけど、そのせいでオリンピックとかコロナがこんなんなってるわけともいえるし、逆に意見ない人の作るものだから社会に影響力が低いともいえるんじゃね
アートもスポーツも生きるのに必要ではないんだよ。でも不必要なものを守ることが文化だし文明なんじゃないかっていうのが(共有すべき)大前提な気がする。おいしい食べ物も綺麗な景色も必要か不必要でいえば全部不必要なんだよね
【速報】北海道"過去最多"403人感染…「初の400人超」 札幌も最多277人に(北海道ニュースUHB)
#Yahooニュース
https://t.co/aKKAt49PlA
なんか北海道で取り上げられたら一気に有名になるモノとかありますかね?それに取り上げられたいんすけど!やせますんで!
やせますんでちやほやしてください!!
やせますんで!!