なんでもかんでも、とにかくめっちゃ良い曲作るしかないよね。それで全て解決する!めっちゃ良い曲つくらなきゃな。だめなんだ!
人間なんて間違いだらけだし、いつもは正しい人がカッと感情的になって過ちを犯しちゃうなんてよくあることなんだよ!一瞬だけ切り取って、分かりあうことを一生諦めるのはもったいないよ。ネットでそういう場面が増えてきてるよ。ふざけんじゃねーよ!動物じゃねんだぜ!おれらは人間だ
KBM引用リツイートしてんのにリプで返してきてラッパー同士のいざこざみたいかよ
知識が足りて無い人が居たら「知識不足!すなわち罪!」と言うのではなく、こういうのもありますよ!知ったらもっと楽しめるかもしれません!と言い
最近の若いやつはつまらん!と言われれば、それは僕らの世代のせいだ!と思う
ようにしたいです!「いま」に生きなくてはならぬから!
相対的に「MCバトル」はダサいものになったと思うよ。でもダサくなかったから始めたわけじゃねーし、ぼくはここでダサいと思われたく無いから抜けるわけにはいかねーんだよ。ダサいものでもそれをめっちゃ好きだったり一生懸命やるはカッコいいによく似てるからね。若いそういうやつの踏み台になるぜ
「なにが正義かなんてひとそれぞれですよねーハハハ」で済ましたら知性が減ると思うっすよ。明日の昼まで話し合いましょうや!めんどくさい話から逃げないのが知的だと思いますわ!
ぼくはここ4年くらい気持ちがレイムだった!最近それを抜けて、下手に二項対立つくるの辞めようぜ!自分と他者、正しいと過ち、ものごとはぼくらが思う以上にグラデーションなんだぜ!と思うようになったから、みんなもっと面倒臭い話し合いを増やすべきだと思うわ!逃げんなよ!知的であれよ!
人間は矛盾をはらむ生き物だけど、定量的じゃないものと定量的なものは分けて考えないと駄目よ。例えばそれがヒップホップかどうかを「結局好みの問題」なんかに置き換えるのは間違いです。みんな単純化すんな!めんどくさい話を重ねることから逃げるのやめろ!もっと話し合え!頭悪くなるぞ現代人
宇多田ヒカルのBADモード、僕が連想したのはJanet JacksonのAll For Youでした!どうですか? https://t.co/urZGoXf1Ov
【YouTube】呂布カルマとSATORUが揉めてる事について
わたしは二人とも好きですけどねみたいな話。見れたら見てね〜
https://t.co/EPcJFMkGgP
赤ちゃんのキンタマの美しさにビビる
MCバトルださださ問題は、4分の漫才2本だけ持ってる人は「漫才師」か?ってことだ。漫才師なら1時間でき(る知識、技術、背景が)ないとっていうバイブスは確かに存在してる。じゃあ10分のネタでM-1やれば競技性が下がるのでは?となる。それはテレビや東京では無理!でも地方ならできる!だからやる
あと、もうそんな人めったに居ないけど「MCバトルを揶揄して本格派を気取る人」が一番ダサいっすね。自分が売上で負けてるから足引っ張ってるようにしか見えない。本当にイケてる人は黙って努力してるもんね。ラッパーなんて僕含めほぼ全員かまってちゃんだけど
抽選会めっちゃ楽しかったです!見逃した方も後から是非!
お分かり!ラップ情報 vov. 1 抽選会
https://t.co/hv4i2tSuVA