僕もホモソーシャルヒップホップには反対ですが勤め人の人だって上司のハラスメント等を直接注意するのが難しい時もあるでしょう。だから失言した有名人を匿名で批判するのは抗議として意味あると思うけど、自浄作用を求めるなら社会全体で自然と「嫌な物」が売れなくなる雰囲気を作るしかないと思う
最近ヒップホップが一括りにされて悪い物のように言ってる人が居るけど、そもそもアメリカの文化で〜みたいな基本的な前提も日本国内でまともに共有されてないし、何にでも良い面も悪い面もある。僕は良い面をたくさん知ってる!そしてヒップホップより自動車の方が絶対に危ないから気をつけろよ!
Frontier MC Battleおもしろかった!感じることが多い夜でした。見てくれた方、声かけてくれた方ありがとうございました。また来れるようにがんばります!
黄猿に負けた笑
ライムスターオリジナルカクテル1800えん
みんな22歳の頃何してた?
U22たのしそうで羨ましい。みんな普通に初めて会った時より背伸びてたりするからすごい
金属バットもAマッソもザコシさんもそうでしたけど、言っちゃいけないこと言う「尖ってる」は自分より強い人に向けた時だけ成立するんすよ。天皇とか総理大臣とかスポンサーとか先輩とか上司に向かってないやつは全部ただのよわいものいじめです。そもそもポリコレと表現の自由は相反するものじゃない
明後日!渋谷!Rラウンジ7階!
ライヴもあります!
あいにきてくださーい! https://t.co/0w9BBtNAgW
ヒウィッヒヒーDO DANCE!
HUNTER×HUNTER読み返してるよ!
エルピス見始めたんですけど、めっちゃおもしろいです
うおおおおおおおおお
努力 未来 A BEAUTIFUL STAR
傷付けられた側が何が駄目かニコニコやさしく教えてあげなきゃいけない。そんな社会にはがっかりだし疲れるし最低だよ