松戸FANCLUB「バイブス杯」めちゃくちゃ楽しかった!オープンからクローズまで渡部さんの人徳を感じる、居心地と雰囲気のよいの最高のパーティでした。松戸には独特なムードがあって、ぼくはそれが好きです。さくらいさんに会えなくて残念。また来れるようにがんばります!
黄猿、最高の男 https://t.co/uEE8PJ3j0X
おはようございます!今日は千葉県松戸FANCLUBにてバイブス杯です!ライヴとバトルします。宜しくお願い致します! https://t.co/qjtLg3vyqU
テレビでワールドカップ見て地元のチームの試合見に行くかっていうとまた難しいよね。生でJリーグ見るのとテレビでネイマール見るのは全く別の楽しみ方になるはずで、大抵は「実際に行けば分かる!」という感じになってるけど、これは僕らがやるような企画も規模が違えど同じような課題だなーと思うわ
モドリッチってパワーもスピードも身長もないし、司令塔っていう割に後ろの方に居る地味な人って感じしてたけど、めっちゃかっこよかったよね。モドリッチ操作してる人がウイイレめっちゃ上手いみたいな感じしたわ
おもしろかった〜。クロアチアの場合PKより平場の方が運のつよさ感じたね。PKは真ん中に強い球蹴るの割と効きそうだよね。ぼくがキーパーならビビって絶対思いっきり横に飛んじゃうもんな〜。あとPKの技術的な解説もっとしてほしくなってきたね
みんなめっちゃ蹴るのうまいな
リバコビッチはんぱねえな
PKうま
クロアチアやべえな
サッカーおもしろすぎだろ
ネイマールすご
クロアチアはPK狙いでもよさそうだよね
クロアチアのキーパーすごいよな
逆張りは老害のはじまり