第5 & 6回 #ラップスタア誕生 感想 | Kダブさんは悪くない
み・て・ね!
https://t.co/KWk1MmuF3E https://t.co/IyYKhiMRkh
おやすみ https://t.co/rUPVlzL33n
ギャーギャーギャーギャー
ギャーギャー
ヒップホップを通じてBLMについて知ってほしい!みたいなことあるけど、実際ヒップホップなんかより地球にある差別問題の方が全然デカいし広いし深いから、単純に目の前で起きてるものを感じる力みたいなの低すぎる人にならないように気をつけましょうね!?アーイ
才能ないラッパーなんて尊敬されなくて当たり前なのに「真のヒップホップの理解者」とか「シーンに貢献してる」みたいな謎のパラメーターで威張るジジイが多すぎだな!?アーイ
そもそもお前のTwitterの使い方は正しいのかよ!?アーイ
日本ではヒップホップが正しく伝わってないとか言ってる人は、自分がきてる服、住んでる家、食べてる物について当然100%正しく理解してるんだよな!?アーイ
「こんなのヒップホップじゃない」とか自分の後輩に言ってるクソ老害はまずアメリカ人と議論してこいよ!?アーイ
結局日本国内で日本語で「正しいヒップホップ」なんて話してる人は偉ぶりたいかかまってほしいだけでしょ。自国の歴史や文化やルーツだって勉強しないと全然わからないのに、よくアメリカのそれをとってつけて威張ろうと思うよなーって思うけど
日本で「ヒップホップを正しく理解する」って結局英語も喋れない不良がワル自慢してたりするからまじでクソだと思ってるけど
「生きててよかった!人生最高!」って常に思える状態が正常なメンタルらしいですよ。そうじゃない人は気づかないうちにまあまあストレスかかってるわけです。そんなの殆どの人がそうだと思うけど
お金も仕事も家庭もあったって自殺してしまう人もいるし、お金なくてずっと一人ぼっちだけど健康なメンタルの人もいるわけで、心ってまじ見かけで判断できないよね。みんな自分の心を大切にしてください
空気階段の2本目とニッポンの社長がかっこよかった!ニューヨークの1本目もそうなんだけど、普段会話劇と芝居が面白いのに完全に型崩してたGAGが一番ダサかった!どぶろっくみたいな勝ち方はどぶろっくにしかできないんだなーとも思った
MC松島 vs MC正社員 | フォローするしないMCバトル
みてね!
https://t.co/xs3CZyjiiW https://t.co/6s7X1HgTYG