スポーツ見てて「人種や国籍なんて関係ない」と思える人やばすぎやろ。めちゃめちゃ関係あるだろ。そもそもぼくらは地球で見たらめちゃめちゃ特権階級なんだぞ。想像しろ
誰でもネットが繋がるようになったらネットが普通になっちゃった。誰でも音楽を始めれるようになったら音楽が普通になっちゃった。やっぱ広まると駄目なんだな!今僕がこっそりやってる趣味いろいろあるけどまじでお前らには教えない。クソが!
有名人がメッセージ言わないと駄目なのに、メッセージいう人は有名になれないの日本の芸能の悪いところですね。ぼくはアメリカのヒップホップに憧れてるし、アメリカ並みのヒップホップをやりたいと思ってて、そういった面で日本はすごくすごく遅れてます
ただ、すべての元凶はみんながバカだからなんすよね。「スポーツの力」で病気に打ち勝つとかめっちゃバカにされてるのに気づかないで、なんかよくわかんない運動見て感動してるんすから…
秋に衆院選あるっすね。今回は自民党支持の人でもオリンピックは中止か延期がいいと思ってた人いるんじゃないすか?投票率低いと誰も言うこと聞かないのでとにかく投票に行ってほしいっす。政権交代するためにやるわけじゃないのでね。ワンチャン自民大負けもありそっすけどねw
ただスカパラも松永くんもあんま悪くいえないっすね。ただの仕事なんで。それよりもうちょいアスリートの人に「家で応援してください」くらい言って欲しかったなーとか思うっすけどね。でも自民党とかIOCの方が100億倍わるいっすけどね
テレビでスポーツたくさん流れて楽しかったし感動したっす!でも、めっちゃ具合悪い人、亡くなってしまった人、助けれたかもしれない人など大勢いる中「オリンピックやってよかった」って言える人はまじ大日本帝国だと思うっすね
手話通訳 誰
Some riggidy-real thugs, sex hip-hop and drugs
Liggidy-left burnt rugs, drinkin beers out of gold mugs
Slugs in the barrel, on name brand apparel
Briggidy-bringin' drama like John Travolta in Arrow
痩せるまでTwitterやめまーす!!!
自分の中に河村市長がいることも忘れてはいけないっすよね。大体のハラスメントや差別やいじめも愛情表現でしたわー、そういう意図じゃないけど誤解与えましたわー、迷惑かけたならのめんなさいなんですよ。悪意を持ってやってる人なんていないんで
河村市長のやつは日本全体にある「権力者に逆らえない」悪しき風習っすよね。勘違い野郎はやさしく言っても変わらないからね。かと言って実際に自分の上司や先輩に「まじでキモいからやめなよ!」と言うのはすごく難しい。これは社会問題だと思うっすねー。能力ないリーダーを暴走させたりとかー
選手村でクラスター!?
アセンシオ
スペインまじウイイレ